みなさんこんにちは!おとといまでは店で作業する時はTシャツ一枚でしたが、昨日辺りからちょっと肌寒くなってきましたね~
先月末のブログにも書きましたが、ぼちぼち出来上がり服の販売を始めたいと思いますが、まだ出来上がっていませんので予告をしたいと思います!
マーブルテイルはいつも月初めに新しいお洋服を作ってその子に合わせて型紙を作るという方法でしたが、それと同時に出来上がり品(レディメイド)の販売も始めたいと思いまして、今お手伝いさんに頑張って作っていただいています。以前もイタグレ5サイズを作って店頭に並べて、そのサイズで合う子はそのまま買ってもらって、合わない子は型紙を作っていましたが、意外と既存のサイズで合う子も多くてそのまま買っていかれたい方もいらっしゃいますのでレディメイドの製作をはじめました。
レディメイドとオーダーメイドの違うところは、レディメイドはオーダーサイズを作る事が出来ません。なぜかと言いますと、生地を全てお手伝いさんのところに置いていますので私の手元にないんです。ですので、レディメイドの在庫がなくても既存のサイズであれば作れますが、その子に合わせたオーダーサイズは作る事が出来ません。そこが大きく違うところです。
あと、型紙を作らなくていいのでオーダーメイドほどお待たせすることがありません。私が作るオーダー品は冬になると2ヶ月以上かかってしまいますが、レディメイドは遅くても2週間ほどでお届けしようと思っています。
レディメイドはデザインも素材も今まで作っているマーブルの服と全く変わりありませんのでご安心ください。型紙もデザインも全て私が行っています。裁断と縫製のみお手伝いさんにお願いしています。
前置きが長くなりましたが、これからはオーダーメイドとレディメイドの2タイプを販売していきます。
オーダーメイドのネットショップですが、只今注文と雑用に追われていまして年明けからまたぼちぼちはじめていきたいと思います。県外のお客様でオーダーメイドの通販を楽しみにしてくださっているオーナー様、申し訳ありませんが年明けまでお待ちくださいね。
店頭はご注文はお受け出来ますが、納期は年明けです(^_^;
それではレディメイド商品の予告です♪
まずはキラキララメパンツがちょっとロックテイストなオールインワンです。
ネックを折り返すとふわふわニットが出てきます、スヌードを付けているようなイメージです。
ダークグレーとイエローの組み合わせがかわいい!見頃部分は綿の裏起毛で暖かです。腰のスタッズもかわいいでしょ~♪
色違いのピンクです。こちらも見頃部分は綿の裏起毛です。デザイン的にはシンプルですので普段着にいかがでしょうか?
ポイントにピンクを使っていますが、ベースが紺と黒ですので男の子にもおすすめです☆
お次ぎはちょっと大人の雰囲気の暖かいオールインワン。
最近プードルファーが流行っているみたいですが、今回使った物は毛の巻きが強いダークグレーのプードルファーで、ウール90%ポリエステル10%のレディースの服に使われる上質なニットを使っています。見頃の裏には綿の天竺ニットを貼っていますので暖かで静電気もほとんどおきません。
ボトムスは綿混ベロアニットです。腰に合皮の細ベルトが付いていますので、ちょっと大人な雰囲気です。
こちらは色違いです。トップスは同じでボトムスがワインのベロアニットになっています。
トップスのニットはウールですが、水通ししていますので水洗い出来ます。厚手で軽くてとても暖かいので寒い日に一枚で着ても大丈夫そうですよ。
首のクシュクシュは実はラメ入りのアーガイルニットを使っています。詳しくはレディメイドショップがオープンした時にお確かめください☆
次は、冬ももちろん春着てもかわいいオールインワンです。
トップスは衿付きのトレーナー、ボトムスはトリコロールカラーの千鳥ジョッパーズパンツです。
見頃部分は綿の裏起毛ですので冬にも大活躍!3月頃の寒い日、冬物着せるのもちょっとどうかな~なんて気候にもピッタリです!
こちらは袖がエンジの色違いです。腰にはカンガルーポケットが付いています。
衿もしっかりしていますので、立てて着ても折り返してシャツ衿としても着る事が出来ます。袖のラインもトリコロールカラーにしてみました☆
トップスタイプも作ってみました!
前から見るとオールインワンとデザインは変わりませんが、
後ろはフラップポケットが付いていますよ♪金ボタンが高級感を出しています。
色違いのエンジの袖タイプです。アウターとして作っていますので少し大きめですが、一枚で着ても裾がフラフラしないように型紙に工夫をしています。
近日販売のレディメイド服でした。レディメイドに関しては月初めにというわけではなくて、出来上がり次第載せていきますのでブログのチェックを宜しくお願い致します☆
今のところのレディメイドサイズ表です。全9サイズの出来上がりサイズです。1つ1つ手作りですので、多少の誤差はあると思います。
オールインワンの場合
IGMS 胴周り43.2センチ、首周り27センチ、着丈33センチ(3.5キロくらい~4.3キロ)
IGM 胴周り44.8センチ、首周り27.4センチ、着丈34センチ(4.3キロくらい~4.8キロ)
IGML 胴周り46センチ、首周り28センチ、着丈35.3センチ(4.8キロくらい~5.2キロ)
IGMLL 胴周り47.8センチ、首周り28.3センチ、着丈35.5センチ(5.2キロくらい~5.7キロ)
IGMLL(丈長) 胴周り47.8センチ、首周り28.3センチ、着丈37センチ(5.2キロくらい~5.7キロ)
IGL 胴周り49.5センチ、首周り29.2センチ、着丈38センチ(5.7キロくらい~6.8キロ)
IGL(丈長) 胴周り49センチ、首周り29.2センチ、着丈39.5センチ(5.7キロくらい~6.8キロ)
IGLL 胴周り51.8センチ、首周り30.5センチ、着丈38.65センチ(6.8キロくらい~8キロ)
IGLL(丈長) 胴周り51.8センチ、首周り30.5センチ、着丈40.15センチ(6.8キロくらい~8キロ)
当店のバジルくんは5.4キロ、胴周り46センチ、首の付け根周り25.5センチ、背丈37.5センチです。IGMLLサイズでピッタリです。バジルの場合、背丈は2センチマイナスしています。
当店の型紙は他社の型紙とは違います。オールインワンの着丈に関してはヌード寸法からマイナス1センチ~2センチ引いてください。背丈より長かったり、背丈と同じ寸法ですとかなり長めになります。
当店の商品をオーダーいただいた方はもうご存知だとは思いますが、着丈を背丈と同サイズにするとお座りした時に足が脱げたり、立っている時も太ももの布が余ったりしてかっこ悪いですので気をつけてください。
サイズの選び方ですが、例えば同じ5.4キロでも胴周りが46センチの子もいれば43センチの子もいます。その時は背丈を測ってください。胴周り43センチの子が背丈39センチとします。背丈の長い子は胴周りが少し小さくても骨格が大きい場合が多いです。ですので胴周りだけで見るとIGMLが良いように思えますが、IGMLLの丈長を選んでいただいた方が良いと思います。
サイズのご相談はいつでもメールでご連絡ください。
商品が出来上がってきましたらレディメイドのネットショップを始めたいと思います!
レディメイドもオーダーメイドと同様に、大量には作っていませんので気に入ったお洋服がありましたらお早めにどうぞ♪
さてさて、お次ぎはわっか家さんの首輪の新作です☆
黒のシンプルは幅広のハーフチョーク。裏貼りも色もおしゃれなんですよ~わっか家さんのブログで確認してくださいね!

革の青って珍しいみたいですよ!白いステッチが爽やか~♪

みなさん、こんばんは!
最近はめっきり秋らしく、マーブルテイルのブログはめっきり放置ブログになりましたね~(汗)
只今、劇的に仕事が多くて(注文分の製作&雑用)メールで商品のお問い合わせや商品着きましたメールなどたくさんご連絡いただいていますが、なかなかお返事をすることができません。すみませんm(_ _)mぼちぼちお返事しますのでお待ちくださいね。
ネットショップは相変わらずストップしたままで申し訳なく思っていますが、年内は再開は難しそうです。店頭も年内納品は難しくなりました。
ネットショップをご利用いただいていますお客様にはいつ再開するの?とお問い合わせをいただいております。今月からがっつりお手伝いしてくださる方が見つかりましたので、既製品の販売をぼちぼち始めようかと思っています。といっても1つ1つ手作りですので、場合によっては納期が少しかかるかとは思いますが、いつもよりもお待たせしない形で、イタグレサイズ全10サイズ展開にしていこうと思っています。既製になりますのでオーダーでのご注文は受ける事が出来ませんが、細かいサイズ展開ですので3キロ後半から8キロくらいまでのイタグレさんはどれか合うようなサイズにする予定です。初めは5サイズくらいから少しずつ増やしていく予定です。
前置きが長くなりましたが、11月の商品製作日は1日から8日までです。
9日に新作も少し発表出来ると思いますのでぜひチェックしてみてくださいね。