20日はしつけ教室の合同訓練の日でした。
久々にやってくれました、バジルくん。「僕やりたくないです病」が(笑)
ここ1,2週間その病気がちょこちょこ出ていたのですが、ここにきてやっちまいました。
脚側行進の途中で止まる、座れと言っているのに伏せる…などなど…
HASSYさん、久々にブチ切れました
わたくし、みなさんからたぶんしつけに厳しい人なんだと思ってらっしゃる方が多いのではないかと思うのですが、私がブチキレる要素は各々1つしかないのです…
それは、
バジル→出来ることをやらないとき
ゆめ→咬みついたとき(又は咬みつこうとした時)
それ以外はキレることはほとんどないのです。
バジルの場合看板犬ですのでお客様にマウントした時、店内でマーキングした時はブチッときましたがそれ以降はやらなくなりました。
わんこのファッションを売る店の看板犬が上記のようなことをしたら、どうなってんだこの店は!って普通の人だったら思いますよね?
勘違いされている方が多々いらっしゃるのでココで申し上げておきますが、しつけは叱ることではないのですよ。厳しくすればその子らしさがなくなると思ってらっしゃる方がいらっしゃるようですが、しつけは褒めることを重点としていますよ。してはいけないことは厳しく叱りますが、褒めることが大半です。
叱らないで教える教室もありますので絶対叱ったり命令したりしないところが良い人はそう言う先生に教えてもらうといいと思います。
定期的にそういう場所で教えてもらうと褒める機会も多くなりますし愛犬も楽しいのではないでしょうか。一番大事なのは愛犬と何かしら一緒に物事を行ったりしてコミュニケーションをとることが大事なのだと思います。
愛犬と何をすることが目的なのかを考えて先生に伝えると良いと思います。うち場合、
バジル→看板犬のマナーを教える・訓練試験、訓練競技に出る
ゆめ→人を咬まないようにする
二人のレベルが全然違いますが(笑)教え方は全然違います。そして犬種も違います。普通だったら逆なんですけどね(^_^;
20日の合同練習風景です。
マテ!とおばねぎさんが指示しております。
さすが!びすこねーさんです。
おば(びすこ)&おい(バジル)でがんばろーね☆
20日の合同訓練の出来があまりにも悪かったので次の日から慎重に訓練開始!
母に動画を撮ってもらいどの位置で止まったり離れたりするのか、こちらの動きを見ているかどうか、歩くフォームをどう変えるのかを研究しています。
20日のように途中で止まることはなかったですがフラフラして集中力が全くありません。ってかフリンジブーツで脚側行進の練習はダメでしょ~って感じですよね(^_^;
昨日よりも集中力は出てきました、が、場所が変わるとこんな風には行かない可能性大です…
犬はいつもの場所だったら慣れているのでいつも通りする確率が高いのですが、他の場所になると周りが気になってしない確率が高いのです…
今回のバッさんはいつものところでせず、他のところでちゃんとやると
いう意味のわからない行動です。どういうことだ??明日はまたしつけ教室のフィールドで自主練です。どんな風に動くか楽しみだ~☆
ブログに「うちの子自慢」のカテゴリーを設けましたので、こんな芸を覚えたよ!などありましたら是非お店で披露してくださいね。皆さんよく披露してくれるので今度は動画で撮っていきたいと思います!